大量の写真をどう処理するか? ホームページを如何にまとめるか・・・    更新を再開しました ((+_+)) 


 *デザイン変更中為、
画面が崩れるかも


== 更新履歴 ==
2015.6.18 公開
2016.3 各仮アップ
4.6 各録画公開
4.7 Topページ改訂
5.10 ウズベキスタン
5.17 近郊 春
6.12 雲南・四川
7.10 スリランカ
7.18 スリランカ録画
12.1 富士山
2017.11.3 トルコ
2018.2 ベラルーシ
10.26 東西蔵

-----------------

2018.11.6 東西蔵録画
2019.4.17 動作チェック
2021.11.14 動作確認
2023.8.2 動作確認


  




 
いらっしゃいませ、旅行写真の 【旅】 です。


テーマパークみたいな世界遺産と観光地ばかり ・・        
  【旅】する夢も、気力も、財力も、消耗 してしまった。

 一人旅の力は ・・ 無い ・・・ (ノД`)・゜・。


東チベット2018年10月8日(月)〜19日(金)

広すぎて、まだまだ行き届かない所もあります。

ドローン持ってったけど、ネットに接続したとたん規制に・・。  *録画風景 


ウクライナ・ベラルーシ2018年1月25日(木)〜31日(水)

未知の国にウキウキしたが、ヨーロッパの素朴な一国でした。

 【 海外  【 国内  【 近郊
 東チベット
 ベラルーシ
====== 2018年 ======
 2度目のトルコ (仮)
 シチリア島 (1月催行)
====== 2017年 ======
 ロシア (12月催行)
 ウイグル (10月催行)
 インド (9月催行)
 スリランカ (仮)
 雲南・四川 (仮)
 ウズベキスタン / 録画
 クロネチアと東欧4国 / 録画
 フィンランドとバルト3国 (仮)
 ポーランド / 録画
====== 2016年 ======
 九寨溝 冬(仮)
 冬の成都
 オーストリアと中欧3国(仮)/録画
 拉薩 (チベット) / 録画
 ケン為 (四川) / 録画
 ブルガリア (仮)
 ルーマニア (仮)
 モロッコ (仮)/ 録画
 九寨溝 夏(仮)
 江南省
 トルコ / 【旅】トルコ / 録画
 台北 / 録画
====== 2015年 ======
 マニラ
====== 2013年 ======
 ソウル
====== 2010年 ======
= 日本航空も羽田空港も心機一転 =
 青春18切符(未整理)
===== 2018年 =====
 冬の北海道 (未整理)
 北日本 (未整理)
 宮崎(未整理)
 春の北海道(未整理)
===== 2017年 =====
 富士山 (未整理)
 稚内・旭川
===== 2016年 =====
 石垣島
 道南 / 録画
 札幌
 道央
 道北
===== 2015年 =====
 道東
 沖縄
 最初の札幌
 最後の札幌
===== 2014年 =====
 飯館村
===== 2013年 =====
==ピカドンが静かに生活を奪った ==
 
 
 
 
 草花
 
 
 
 
 
= 近隣の身近なコマーシャル撮影 =

【 北海道 】 2018年1月5日(金)〜1月20日(土) 整理しきれない (-_-)

ドロミと一緒にJALとANAのマイルで厚岸と稚内にステイしました。

【 北日本 】 2017年12月5日(火)〜12月22日(金) 整理しきれない (^^;)

ANAのマイルと “北海道&東日本パス” そして “青春18きっぷ” で
北日本列車旅をしました。

宮崎2017年11月26日(日)〜29日(水) 仮アップしました

JALどこでもマイルと “JR九州旅名人” で南九州の電車を満喫しました。

【 春の北海道 】 2017年2月、5月、6月 未整理

2月5-9日道東、5月26-29日釧路、6月4-8日帯広。

2度目のトルコ2017年10月17日(火)〜26日(木) 仮アップしました

旅行会社が違っても、同じコースに、同じお土産屋さんで同じ冗談 ・・・。
メンバーとホテルと食事が違うだけで、行く所は同じ (*_*;
お土産は前と違って、ウズベキスタンで流れていた音楽のCD。

シチリア島・南イタリア2017年1月10日(火)〜19日(木) スミマセン 未整理です n(_ _)m

「旨い!快適!素晴らしい!最高の旅行だ (^_^)v」
添乗員曰く 「これ普通の旅行です。今まで変な所ばっかり行ってたんでしょ」

ロシア 2016年12月18日(日)〜26日(月) スミマセン まだ整理してません n(_ _)m

せっかくの旅行も添乗員次第で ・・・ (:_;)

富士山2016年11月30日(水) 仮アップ

8日間通い、最終日霧氷の富士に巡り合えたが ・・・

期待する動画は撮れませんでした (:_;) 


中国ウイグル自治区2016年10月11日(火)〜22日(土) スミマセン まだ整理してません n(_ _)m

観光客が期待する風景は15年前に無くなったそうです。

インド2016年9月28日(水)〜10月5日(水) スミマセン まだ整理してません n(_ _)m

ベナレス(ガンジス河)は訪問しなかったので、もう一度行った方が良いでしょうか?

スリランカ2016年6月19日(日)〜25日(土)

セイロン紅茶、ミルクティー用品番は BOPF(UNBLENDED)

紅茶工場で2Kgも買ってしまいました。  *録画風景 


中国云南省,四川省少数民族(彝族)地区2016年5月21日(土)〜31日(火)

説明の必要な写真・・  見る人が期待する写真・・・ 

撮る迷い・・ 公開する迷い・・   *録画風景 


ウズベキスタン2016年4月15日(金)〜4月22日(金)

昔の日本のように、しっとりと落ち着いた雰囲気を残す国。

録画風景


クロアチアと東欧4ヶ国2016年2月25日(木)〜3月5日(土)

観光、遺跡、歴史、紛争 ・・   今もどこかで、新たな歴史が ・・ ・

録画風景


フィンランドとバルト3国2016年2月12日(木)〜19日(木) 仮アップ

ムーミンは絶滅危惧種のため捕獲できませんでした
次は、旧ソ連の大陸横断鉄道車両基地に行きたい。

ポーランド2016年1月28日(木)〜2月4日(木)

昔岩塩、将来シェールガス大国。大陸横断鉄道で再び訪れるたい。

地下エレベータ録画


吹雪の稚内2016年1月16日(土)〜22日(金) 仮アップ

本土に大寒波が訪れたとき、北の果てでも ・・・
稚内空港閉鎖で千歳に着陸。

冬の成都 / 冬の九寨溝 2015年12月12日(土)〜26日(土) 仮アップ

ホテルは青年旅舎、九寨溝はゴーストタウン
成都はインターネットとカードの混沌とした社会でした。

オーストリアと中欧3ヶ国2015年11月29日(日)〜12月6日(日) 仮アップ

魅惑的な個性が潜む街に、再び訪れる時の記録を留める。

*この時期だけの 録画風景


チベット2015年10月30日(金)〜11月12日(木)

西蔵鉄道で拉薩に行きました。

西蔵鉄道と録画風景 あります


ミニSL2015年10月30日(金)〜11月12日(木)

地図にも載ってない芭石(ばせき)鉄路の蒸気機関車。

ミニSL乗車録画 あります


ルーマニア / ブルガリア2015年9月29日(火)〜10月8日(木) 仮アップ

ヨーロッパの原風景 ルーマニアとブルガリア。

*録画風景 お待ちください


モロッコ2015年9月2日(水)〜11日(金) 仮アップ

砂漠のラクダとラリー! そして空から見る砂漠(チベット上空もあります)

録画風景 ぜひご覧ください


九寨溝2015年7月15日(水)〜21日(火) 仮アップ

九寨溝・黄龍と、写真では表しきれない美しさがあります。

江南2015年7月2日(木)〜7日(火)

上海 ->無錫 -> 同里 -> 紹興 -> 鳥鎮、 近くて安い定番コース
中国へ爆見に行こう (^^)

トルコ2015年5月16日(土)〜27日(水)

政教分離に成功しているようだし、開放的な国でした。

録画風景 (ガイドさんの難しい話も)


台北2015年4月20日(月)〜24日(金)

路線バスの車内放送ニュアンスもう一度聴きたい。

*森林トロッコとバイクの録画風景


道南2015年3月31日(火)〜4月6日(月)

飛行機に乗り遅れても食べたいのがあるんだ (;^ω^)

*荒廃とした 録画 あります



旅心net 】から【 】への移転作業で新旧ページが混在し 分かりずらく ・・・

遊んでばかりで 更新もままならない  放置危惧ホームページです (^_^;  
 


転載禁止  Copyright(C) 2015-2023 nm. All rights reserved.





背景:東西蔵新竜? 2018年10月12日